「ソーシャルワーカーデー2023 in あいち」開催のご案内(2023.8.18掲載)
「ソーシャルワーカーデー2023 in あいち」を以下の通り開催します。
テーマは「ヤングケアラー」についてとりあげます。
湯原悦子先生(日本福祉大学)の基調講演と愛知県医療ソーシャルワーカー協会、愛知県精神保健福祉士協会、愛知県社会福祉士会、ヤングケアラー当事者からの実践報告を企画しています。
多くの方のご参加をお待ちしております。
◯テーマ
ヤングケアラーへのソーシャルワーク実践
◯開催日時
2023年8月27日(日) 午後1時30分から午後4時30分
◯開催方法
会場とZoomのハイブリッド開催
会場参加の方
会場:愛知教育大学 第二共通棟 431講義室
刈谷市井ケ谷町広沢1 (知立駅よりバス20分)
◯見逃し配信
当日都合が悪い方、通信機器の問題など何らかの事情で視聴できなかった方、再度視聴したい方のために見逃し配信を行います。受講者のみが視聴できます。
◯対象者
現役ソーシャルワーカー、学生
◯プログラム
13:15 受付
13:30 開会挨拶
基調講演
「ヤングケアラーをめぐる動向 成果と今度の課題」
日本福祉大学 社会福祉学部社会福祉学科教授 湯原悦子氏
14:55 実践報告「ヤングケアラーへのソーシャルワーク実践」
横田 早苗江氏(愛知県教育委員会 高校スクールソーシャルワーカー)
福田 充希氏(医療法人偕行会 偕行会城西病院 入退院支援課 医療ソーシャルワーカー)
朝倉 美佳氏(一般社団法人パーソナルラボ 相談員)
平井 登威氏(特定非営利法人CoCoTELI 代表)
16:00 質疑応答
16:25 閉会挨拶
16:30 終了
◯参加費
無料
◯定員
会場70人
オンライン(300人)
◯開催主体
【共催】
日本ソーシャルワーク教育学校連盟、愛知県社会福祉士会、愛知県精神保健福祉士協会、愛知県医療ソーシャルワーカー協会
◯申込方法
下記よりお申込みください。 8月23日締め切り
参加申込フォーム
◯事務局連絡先(問い合わせ)
愛知県社会福祉士会
ソーシャルワーカーデー担当 今枝敬典
E-mail:acsw@aichi.email.ne.jp
ご案内チラシはこちら