愛知県社会福祉士会では、愛知県民の皆様へのご案内や、連絡を随時掲載していきます。

お知らせ

多文化ソーシャルワーク勉強会「外国にルーツを持つ生活困窮者支援の現場から見えるもの」のご案内があります(2024.12.19掲載)

多様な文化的背景を持つ人々が共に暮らす現代社会では、多文化共生の実現が福祉現場において欠かせないテーマとなっています。特に、社会福祉士に求められる役割は、異文化を背景に持つ利用者の多様な価値観やニーズに応じた支援を提供することです。
 本勉強会は、社会福祉士として実践に活かせる視点やスキルを深めることを目的としています。現場で役立つ知識や実践的なアプローチを学び、参加者同士の意見交換を通じて理解を深めましょう。

<日 時>
2025年1月26日(日)14:00~16:00
<開催方法>
Zoomを用いたオンライン方式
<講 師>
根本 真紀 氏(社会福祉士・准認定ファンドレイザー)
<受講費>
社会福祉士会会員:3、300円、非会員:3、850円
<申込締切>
2025年1月19日(日)(コンビニ/ATM払いは2025年1月18日(土)まで)
※お申込後は、天災等により本会がこの研修を中止する場合を除き、キャンセルや当日の欠席による返金はできません。

申込専用フォーム

詳細は研修要項をご参照ください。

この研修に関するお問い合わせはこちら

お名前 必須
電話番号
メールアドレス 必須
メールアドレス(再入力) 必須
お問合せ研修
お問合せ内容 必須

 お問い合わせ内容を確認したら、
チェックを入れてください。