多文化ソーシャルワーク交流会のご案内があります(2024.10.4掲載)
テーマ:夢幻 Group の多文化共生実践と社会福祉士の多様な働き方
多文化共生社会における社会福祉士の生き方・働き方についての意見交換をしましょう。導入として介護する人と介護される人を分けない夢幻Groupの実践を紹介します。多文化共生社会をどの様に生きるか・・・。
気軽に語り合い交流しましょう!
日 時:2024年11月 2日(土)14:30~16:30
会 場:日本福祉大学中央福祉専門学校 203R
(名古屋市中区千代田3-27-11 JR・地下鉄鶴舞駅から徒歩5分)
話題提供:ソーシャルワークオフィス夢守 所長 木全伸夫氏
受講料: 社会福祉士会会員 1,210円 非会員 1,650円 学生(就業していない方) 無料
定員:40人(最小催行人数 5名)
受講申込み:申込みフォームからお申込みください。
↓
申込みフォーム
詳しくはチラシもご覧ください